【今すぐ買おう】スマートロックのコスパ、実は抜群だった!その理由とは?

ドアをキーレス化でき、便利に使えるだけでなく、防犯性も向上させることが出来るスマートロック(電子錠)ですが、

気になるのは費用対効果(コストパフォーマンス)です。

ということで今回は、防犯設備士の資格を持ち様々なスマートロックを設置した経験のある私が、

スマートロックのコストパフォーマンスは良いのか、それとも悪いのかについて

分かりやすく解説していきます。

結論からお伝えすると、スマートロックのコスパは「抜群!」です。

これからスマートロックの導入を検討している人にその理由をお伝えしていきますので、

ぜひ最後まで読んでみてくださいね!

目次

スマートロックにかかる初期費用

まずはスマートロックの価格についてです。

これは種類にもよりますが、暗証番号・各種ICカード・おサイフケータイ機能付きスマートフォン対応の場合、

本体価格は4~6万円のものが多い印象です。

一方、国内で流通している防犯性の高い鍵(シリンダー)は1個につき、15,000円前後。

単純に比較すると、スマートロックの場合は3~4倍の費用がかかりますので

初期費用はその分、高くなってしまいますね。

シリンダー鍵の勝ち〜!!

合鍵がたくさん必要な場合

例えば会社でスマートロックを使用する場合、

社員に合鍵を渡すと必要な合計鍵本数は結構多くなると思います。

仮に10本の合鍵が必要な場合、防犯性の高いシリンダー鍵であれば、合鍵代は1本あたり3~4,000円になります。

そうすると合鍵だけで合計で3~4万円にもなってしまいますが、

スマートロックの場合は各種ICカード(交通系ICカードも含む)やスマートフォンをキーとして登録出来ますので

合鍵代は一切かかりません。

このように合鍵がたくさん必要なケースであれば、スマートロックのほうが圧倒的にコストを抑えることが可能です。

スマートロックの勝ち〜!!

鍵(キー)を紛失した場合

次に鍵を紛失した「トラブル時の費用」に関してです。

スマートロックは暗証番号でも解錠出来るタイプであれば鍵紛失というのは起こり得ませんが、

普通の鍵の場合は、そのリスクは常にあります。

実際に鍵を紛失すると、鍵屋さんに連絡して作業してもらうだけで安くて1.5万円前後、

場所や時間帯によっては3万円近くかかる場合もあります。

さらに鍵を紛失していますので、通常は安全面を考えてシリンダーの交換まで行うことも多いのですが、

その場合はまた1.5万円以上の追加費用がかかることとなりますね。

鍵によくありがちな紛失トラブル時にはスマートロックはカギ屋さんを呼ぶ必要がなく、

さらに鍵(キー)の削除や登録も自分で全て簡単に出来ますので、この面でもスマートロックは経済的と言えます。

スマートロックの勝ち〜!!

ランニングコスト・メンテナンス代

では次はランニングコストを比べてみます。

スマートロックには乾電池が必要となりますので、製品や使用頻度にもよりますが、

半年から2年に1回のペースで数百円の電池代がかかります。

一方で、普通の鍵の場合ですが、

鍵穴にホコリやチリが入りますので、本来は定期的に分解洗浄というメンテナンスをすることが推奨されており、

それを実際にカギ屋さんでやってもらおうとすると、1万円前後かかります。

鍵専用の潤滑スプレーで自分で簡易的に行う場合、スプレー代金は数百円程度に抑えることが可能です。

ランニングコストという面から見ると数百円とは言え、

確実に電池代がかかるのがスマートロックですが、

普通の鍵の場合は、どの程度メンテナンスを重要視するかによって、0円から1万円のコストになります。

メンテナンスという側面からすると普通の鍵は先程お伝えしたように、

本来は定期的なメンテナンスが必要であり、それを考えると少し手間のかかる鍵と言えます。

しかしスマートロックの場合、電池交換以外は特に必要なメンテナンスはありませんので、手軽とも言えるでしょうか。

これは「引き分け」かな〜?

助かった・・・

利便性

スマートロックが普通の鍵に勝っている点は、何と言ってもその利便性です。

小さな鍵(キー)を持ち歩かなくていい、

ICカードやスマートフォンをかざすだけで施解錠が出来る、

さらにオートロック機能がついていれば、自動で施錠までしてくれます。

普通の鍵の施解錠操作そのものは手間という程ではありませんが、

毎日必ず複数回行いますので、スマホで解錠出来て、ドアが閉じると自動で施錠してくれるスマートロックに慣れてしまうと

誰もがとても便利だと感動し、逆に普通の鍵を不便だと感じるようにもなります。

これは最近の乗用車をイメージしていただくと分かりやすいと思いますが、

昔の車はドアの鍵穴にキーをさし込んで施解錠していたと思いますが、

今はほどんどの車がキーレス化され、リモコン操作、もしくは車に近づくだけでドアロックが解除され、

イグニッションもボタンを押すだけのプッシュスタートになっていますよね。

今はそれを当たり前のように使っていると思いますが、そうではない車に乗ると、とても後進的に感じると思います。

スマートロックも同様で、一度その便利さを味わうと普通の鍵がとてもアナログな手間のかかる鍵であると感じます。

鍵の施解錠にかかる数秒を短縮し、操作そのものを楽にするだけと言えばそれまでですが、

実際に使ってみると、それは日常生活を予想以上に便利にしてくれますよ!

他にはやはり鍵の紛失トラブルから解放される点も魅力的です。

普通の鍵の場合のトラブルはというと、実は紛失だけでなく、鍵穴へのピッキングによる不正解錠や、

いたずらによる鍵穴への異物詰め込みというケースもあります。

スマートロックの場合には鍵穴がありませんので、そういった種類のトラブルはなくなりますので

より安心して使うことが可能です。

スマートロックの圧勝〜!!!

結論:スマートロックのコスパは悪くない

スマートロックのデメリットは基本的に最初にかかる初期費用の部分だけだと思います。

従ってこれまでお伝えしてきたようなメリットを、それぞれの人がどのくらいの価値として考えるか、

これにより、スマートロックのコストパフォーマンスを高いと思うか、それとも低いと思うかの違いになると思います。

つまり各々の価値観次第になりますが、

私個人としては実際に使ってみてかなり便利であったこと、

また鍵を紛失した多くの人を見てきた経験から、スマートロックのコストパフォーマンスはかなり高いと思っています。

もし今スマートロックの導入に迷っている人がいれば、私は断然スマートロックの導入をおすすめします。

やはり実際にスマートロックを使ったことがあるとその便利さは手放せないものですし、

逆に普通の鍵をおすすめする理由が見当たらないという理由もあります。

まぁだからこそ、こういったサイトを立ち上げて普及に努めているわけですが・・・。

ということで、今回も最後までお読みいいただき、ありがとうございました!

ぜひこの機会にスマートロックを導入して日常生活をより便利に、そして防犯性も高めてみてはいかがでしょうか。

おすすめのスマートロックは以下の記事を参考にしてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

スマートロックが多くて困っております。忖度無く比較してみています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次
閉じる